SSブログ
日々のあれこれ ブログトップ
前の10件 | -

ノートPC バッテリー膨張 情報求む! [日々のあれこれ]

ほぼ、個人的備忘録的Blog。すろ〜り〜です。

日常使っていた、ノートPCのドスパラ F-14ICのバッテリーが
膨張して、キーボードが盛り上がってきたので、早速バラして
みました。

s-IMG_3082.jpg
既にパンパンでした。2年しか使っていなのに…

s-IMG_3080.jpg

s-IMG_3081.jpg

ドスパラに問い合わせした結果、バッテリーの在庫は無し、いつ入荷するかも
判らないとの事でした。仕方がないので、互換品が売っていないかと、
ネットを徘徊するものの、有っても、中華サイトか会社の実態が判らない、
怪しいバッテリー屋ばかり。

因みに、バッテリーの仕様は
型式:456984-3S 3ICP5/69/84
電圧:11.55V 4250mAh 49.09W(最大充電電圧13.2V)

このままバッテリーレスで使用は可能ですが、ノートPCの意味が無いので
互換バッテリーを調査中です。ここでPCを更新するのは懐が痛い。

この互換バッテリーに関する耳よりな情報をお持ちの方、情報をお寄せ下さい。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

秋月電子 八潮店に行ってきました。 [日々のあれこれ]

ほぼ、個人的備忘録的Blog。すろ〜り〜です。

部品を少々仕込みに、秋月電子 八潮店に行ってきました。
仕事の帰りに秋葉原に寄っても良かったのですが、天気も良かったので、
モンキー125に乗って今回初めて八潮店を覗いてみました。

s-IMG_3007.jpg

店内の写真は有りませんが、店内は秋葉原店よりユッタリしていて部品を
探すのに良い感じでした。
品揃えも遜色ない。
こんな事ならもっと早くに行ってみるべきでした。

急に電子部品が必要な場合には、重宝しそうです。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

CHUWI MiniBook SSD 追加 [日々のあれこれ]

ほぼ、個人的備忘録的Blog。すろ〜り〜です。

CHUWI MiniBookにSSDを追加しました。
予算の都合から、取り合えずSSDから起動出来て、容量を少し増やしたいので、
怪しい中華よりはと考えて、TranscendのM2.2242規格で安い、TS240GMTS420Sを
購入しました。

s-IMG_2913.jpg
なんでも高速なNVMe接続は出来ないとの事なので、SATA接続の物と
なりました。



s-IMG_2914.jpg
増設は簡単で、PC本体の裏面の蓋を外して、SSDを取り付けるだけ。

s-IMG_2915.jpg
ここでSSDを差し込む向きで少し戸惑いましたが、差し込める向きにしか
入らないので、考える必要は有りませんでしたね。

s-IMG_2916.jpg
無事取り付けて、蓋を元に戻せば増設完了です。

s-IMG_2917.jpg

s-IMG_2918.jpg

Windowsを起動して、ディスクの管理でフォーマットすれば使用可能になります。
ここから内蔵のeMMCの内容を新しいSSDへクローンコピーします。

今回クローンコピーに使用したソフトは、EaseUS Todo Backup のバージョン
12.0版です。
最新の物は、クローンコピーが無料版では出来なくなっていたので、古いハード
ディスクに残っていた物を使用しました。

s-IMG_2919.jpg
コピー中…ソフトの使用方法は省略します。

s-IMG_2920.jpg
無事コピーが完了して再起動する際に、迷わずEscキーを連打してBIOS画面に入ります。
BIOS画面でも、SSDが認識されている事が確認出来ます。

s-IMG_2921.jpg
内蔵のeMMCは、バックアップとして保存し、新しいSSDのみで使用するので、
eMMCを無効化しておきます。

s-IMG_2922.jpg
再起動すると、WindowsがSSDから起動して、eMMCは認識されなくなります。

s-IMG_2923.jpg
後は、キレイにパーティションを整えて作業は、終了です。
今回は、無料でも最低限の操作が可能な AOMEI Partition Assistant を使用してみました。

s-IMG_2924.jpg
これで、CHUWI MiniBookのSSDの増設と起動ドライブ化が完了です。
SSD化してみた感想ですが、古いPCをSSD化した時の様な感動的な高速化は
有りませんが、オャ少し早いかな?程度でしょうか。
(勿論、私の場合には、デイスクのベンチマークも不要なので、行っていませんが…)

バイクもそうですが、こんな自己満足風の微妙なカスタムは大好きですね。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

CHUWI MiniBook 購入 [日々のあれこれ]

ほぼ、個人的備忘録的Blog。すろ〜り〜です。

GPD製 Pocket2が液晶異常に陥り、取り合えずメモが取れればと
HP200LXを持ち出しだしました。確かに、周りにはウケましたが、
やはり、小型PCが欲しい。

悩んだあげく、CHUWI製のMiniBookを購入してしまいました。
意外と前から有った機種で、過去にPocket2と比較する候補にもなった機種です。
s-IMG_2899.jpg

2022年モデル? OSは、勿論 Windows11です。
CPUは、Celeron J4125とPocket2みたいに無理してWindows11を動かすよりは快適。
メモリーは、6GB と128GBのMMCで、追加でSSDとマイクロSDが追加出来ます。

s-IMG_2900.jpg
Pocket2より液晶が1インチ大きくなるので、本体も一回り大きくなっています。

s-IMG_2902.jpg
厚みも少し厚くなっていますが、このサイズで有れば全く問題無しです。

しかし、ネットのレビューにも有りましたが、キーボードが変則的すぎて結構
慣れが必要です。

s-IMG_2904.jpg
小さいながらも、結構まともだった、Pocket2のキーボード。前回結構キーボードに拘って
Pocket2にしましたが…

s-IMG_2906.jpg
かなりレイアウトとキーの大きさが微妙です。
良くレビューに書かれているポインターに付いては、現状はあまり問題を感じていません。

所詮、既存のデータの直しとテキストで軽くメモを書く程度の私の用途には、
慣れてしまえば問題無いと自分に言い聞かせています。

ザックリと使ってみた感じでは、Pocket2よりメモリーが2GB程少なくても、キビキビと
動作して普段のサブ機にはピッタリでした。液晶も大きくなって眼にやさしくて〇です。
値段もお手頃ですし、このサイズで、機能的にも良いバランスだと思います。

後は、もう少しでも動きが軽くなる様に、SSDを増設して"Cドライブ"を引っ越しすれば
起動も早くなってさらに◎かも。

…しかし、またコレクションが増えてしまった。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

GPD Pocket2 液晶異常と過去の愛機たち [日々のあれこれ]

ほぼ、個人的備忘録的Blog。すろ〜り〜です。

久々の出張の準備の為に、サブPCとして活躍しているGPD Pocket2 を立ち上げてみると…
液晶の上部に横線が入っているでは有りませんか。

s-IMG_2891.jpg

指紋汚れが凄いです。
早速、液晶交換を決意して、交換部品を調査しましたが…
国内に在庫が無い。中国に在庫はあるももの価格が高い。

しかも、交換失敗のリスク付き…

s-IMG_2892.jpg

7インチで老眼には辛いものの、家でごろ寝用と出張サブ機で良かったのになー
折角、Windows11化までして使っていたので、今回の故障はかなりガッカリです。

液晶に横線が入ったまま、持ち出す気にもならず。ゴソゴソとテキスト打ち出来そうな
過去の遺物を物色。

s-IMG_2895.jpg

上左:Mobile Gear II モノクロ(MC-R300) 上右:Mobile Gear モノクロ(MC-MK22)
下左:HP-200LX 下右:Cassiopeia モノクロ(A-51)

全てモノクロ、電池駆動、現在使い物になるかは、別にして全て実働します。

s-IMG_2896.jpg
今回の出張は、受け狙いでHP-200LXで。外に持ち出すのは何年振りかな?
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

レンジフードファンの修理 [日々のあれこれ]

ほぼ、個人的備忘録的Blog。すろ〜り〜です。

我が家の台所のレンジフードのファンから異音が出始めてから、数カ月。
やっと修理をする気になりました。

富士工業製 2005年製造 FVA-753L レンジフードです。
メーカーでファンの型式を調べてみると、 FH-25A らしいです。

s-IMG_2871.jpg

最初はファンのモーターを交換するつもりで調べていましたが、どうやら
ネットの情報によれば、ベアリングだけ交換すれば、高い確率で異音が直せる様なので、
先ずは、ベアリングの型式を調べる為に、モーターを分解してみる事にしました。

s-IMG_2874.jpg

このファンのモーターを外します。

s-IMG_2877.jpg

取り出したモーターがこちら。ウーン 汚い。凡そ17年分の汚れ。
型式が多分、90216663 ?

早速分解して、中を確認すると、

s-IMG_2878.jpg

s-IMG_2879.jpg

軸受けは、ベアリングではなく、ブッシュ式でした。
しかも、すでにオイルを含ませる為であろう、フェルトが完全に
乾いた状態でした。
折角ここまで、分解したので、フェルトにベルハンマーを
タップリとスプレーして給油しておきました。

しかし、もう片方は、コイルが邪魔で分解出来ません。
悩んだ結果、隙間から同様にベルハンマーをスプレーして作業終了。

s-IMG_2880.jpg

s-IMG_2881.jpg

固定用の4本の爪も折り曲げ、元通り。

s-IMG_2882.jpg

組立直したモーターをレンジフードに戻して、試運転。

ギューン ギューン 異音がしていたファンも静かになり、以外と簡単に治ってしまいました。

モーターの修理よりも、フードの内部の掃除が数倍、時間も労力も
かかってしまいましたが……
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

桜の花はもう散ったけど… [日々のあれこれ]

昨日、江戸川の寅さん記念館の上の土手で
お花見会(桜は既に散っていますが)が開かれていました。
IMG_0958.jpg

先週ならまだ良かったのにね。
まずまずの人出の様でしたが、天気も微妙だったので
少し残念ですな。

今日(日曜日)もやってるのかな

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

自転車ハンドル用レシーバーマウント製作 [日々のあれこれ]

週末の江戸川ポタ用に自転車のハンドルに
レシーバーを取り付ける為のマウントを製作してみました。

ドリンクフォルダーをマジックテープで何処にでも
固定出来るグッズが在庫にありましたので、それを改造し
写真の様に取り付けてみました。

IMG_0951.jpg

流石に走行中の操作は危険なので無理ですが、
バックに入れるよりも、表示も見えていい感じです。
周りの人にどう思われるか?は別ですが。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

江戸川の土手にて [日々のあれこれ]

この週末も江戸川の土手を自転車でフラフラ。
桜結構咲いています。
水元公園から江戸川の土手に入り、寅さん記念館の上での一枚。
IMG_0948.jpg

来週はのんびり花見でもしようか。と思っていましたが、
今週中に散ってしまいそうです。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

自転車用ライト購入 [日々のあれこれ]

昨日は、新宿のワイズロードをブラブラして来ました。

そんな中、こちらで出物を発見。
CAT EYEの小型フロントライトを見付ける。
IMG_0942.jpg

IMG_0943.jpg
既に同じ型式の物を使っており、予備用にするつもりで購入。

以前上野店で購入しましたが、その時は900円でしたが今回は600円に更にダウン。
結構古い型なのですが、夜間走行をあまりしない私には丁度いい感じです。
気を良くして2個購入しました。

帰宅し、2個とも動作確認用の電池は無くなっていたので、新しい電池を入れて
動作確認したところ、2個中1個が点灯せず…ガッカリ
電車賃使って行くのも面倒なので、交換せずブラケット類の予備品にする事に
します。結構残念かも
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー
前の10件 | - 日々のあれこれ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。